ひとりのパパ(別居親)の日常

同じ境遇の方や理解のある方のお役に立てればと思います。

別居9日目(2022/05/31)

今日は今週末会える予定の子供のために、別居時に持っていったものを再度買い揃えました。

ほぼメルカリで週末からやっていたので、本日到着したものなどもあります。

また新品で水筒やコップなど、昼休み中に買い出しに行きました。

週末に作りすぎたハンバーグについては、トマトを買ってきてミートソースにアレンジしたり、バナナと牛乳でバナナアイスを作ったりで、ほぼ昼休みは無しでしたが充実した時を過ごせたと思います。

それにしても9日も妻や子供に会わないと本当に寂しい。。。

常に寂しさはあるかもしれないと思うと、辛すぎる。。。

でも、繰り返しになりますがカウンセリングを受けたり、DV・モラハラに関する本や人間関係の本、アサーションなどを知識として蓄えることもできています。

カウンセリングではそれらがインプットだけにならずにアウトプットするようにトレーニングするということなので、頑張っていきたいと思います。

もう、過去はどうしようもできないけど、良い未来へ向かって進むしか無いです!

とはいえ、毎日○にたいと思ってしまうことはどうしようもできないな。。。

そんな勇気もないし、そうしたら妻や子供と会うチャンスも無くなると思うとなんとか歯を食いしばって、生きていくしかないな。。。

色々と溜め込みすぎているけど、妻はもっとだったんだと思うと本当に申し訳ない。。

これからどうなるかわからないけど、やっぱりやれることはなんでもやろう!!

旅に出たい!!どこか遠くへ行きたい!現実逃避したい!

でも、それをしても何も変わらないから、妻にしてきたことを熟考して対応できるように頑張ります。