ひとりのパパ(別居親)の日常

同じ境遇の方や理解のある方のお役に立てればと思います。

別居731日目(2024/05/22)

昨日(5/22)は晴れていました。

 

子どもは元気に保育園で過ごすことができたでしょうか。

 

2年前のこの日が子どもと最後に過ごした日でした。

それ以来、子どもと一緒にお風呂に入ることや一緒に寝ることができていません。

 

あれから2年が経ちます。

子どもも当時と比べるとかなり成長しており、もし一緒に宿泊できるなどできたとしたらと思いを馳せてしまいます。

 

生まれてからは沐浴含めお風呂に一緒に入ることはほとんど私であったため、もう一度一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝たりできたらどれだけ幸せなことかと思います。

 

一緒にお風呂に入っていたときは、一緒に歌をうたったり、数字やアルファベットを読んだり、おもちゃで遊んだりして楽しかったです。

お風呂から出た後は、子どもがイタズラするようになかなかタオルで体を拭かせてくれなかったりしたことも良い思い出です。

 

一緒に寝た時は、途中で起きて私の方に来て、お腹の上でその後寝たりもしました。

もうオムツは履いていませんが、夜中も替えたりもしました。

 

そのようなことができなくなってから、もう2年です。

今後、また同じようにできたらいいなと思います。

 

それに向けて、なるべく相手方とは波風立たないようにしていきたいと思いますが、相手方が頑なに子どもと私の接触を拒んでいるので、いつになるかわかりません。

それでも私はいつまでも子どもと過ごせる間は、たとえ短い時間でも子どもと一緒に笑っていたいと思います。