ひとりのパパ(別居親)の日常

同じ境遇の方や理解のある方のお役に立てればと思います。

別居742日目(2024/06/03)

本日(6/3)は曇っていましたが、夕方に豪雨となりました。

 

子どもは保育園で楽しく過ごすことができたでしょうか。

また、保育園後は習い事がある予定となっているので、無事に行けていたらいいなと思います。

 

先日の親子交流では3桁の足し算、引き算ができるようになっており、本当に成長が早いなと感じました。

 

数字に関しては、私の遺伝子が受け継がれているのかなとも思ったりします。

私は国語と数学が得意科目でした。

 

数学については、私の親含めて比較的理解しやすい方なのかなと思います。

 

子どもが何に興味を持って、何を楽しめるか、これからの成長が楽しみです。

 

子どもがなかなか相手方と一緒に身体を使った遊びをしていないようなので、私との親子交流では目一杯身体を動かして遊んでもらいたいと思います。

 

また、食事についても一緒にできるようになったら、私の作る料理を食べてもらえるようにしたいです。

 

普段の朝はパン食のようで、子どももあまりパン食は好みでないことが先日の親子交流でわかりましたので、なるべくご飯で食事を摂ってもらいたいなと思います。