ひとりのパパ(別居親)の日常

同じ境遇の方や理解のある方のお役に立てればと思います。

別居62日目(2022/07/23)

昨日(7/23)も引き続き発熱が酷くて一日中寝てました。

発熱外来でPCRをしたのですが、結果は月曜にわかるとのことで、それまでは自宅から出ないようにとのことでした。

本当は昨日はDV加害更生プログラムの日でしたが、それも残念ながらキャンセルとしています。。。

ただ、身体に倦怠感がありながらも起きてる時間はあったので、その間に色々と関連する動画を観たりして、学びは少しでもできているかなと思います。

さて、昨日は子供を保育園に妻が預けていたようですが、今までの私だったら、義母もいるはず(ここは別居しているので常にいるのか不明)なのに、なぜ保育園に預ける必要があるのか?と怒りをあらわにしていたと思います。

プログラムの効果なのかわかりませんが、今は子供もまだ義母と二人という環境にも慣れていないのかもしれないので、妻が仕事だった場合は保育園という選択肢になるな、妻が仕事でない場合でも、普段の生活で仕事と育児、家事までやっているから少し自由時間が必要だったのかもしれないと、相手の事情を思い巡らせるようになりました。

(自由時間確保のためだったら、保育士さんたちには申し訳ないですが、、)

とはいえ、妻も心身を休める時間は必ず必要となると思っています。

ただでさえ、この別居期間に引っ越しを2回しているということもあり、ストレスもかかっているだろうし、他にも色々と抱えているものがあると思うからです。

自分の価値観で、反射的に反応していた私ですが、少しずつではありますが、一度立ち止まって考えるということが少しできてきたような気がします。

何かしら関係性がある人にはその人なりの事情や考え方もあるので、それを尊重していくことが大事だなと思いました。

「尊重」とはこんな意味があるようです。

「とうとびおもんじること。価値のあるものとして大切に扱うこと。

価値あるものとして、大切に扱うこと。ここが非常に大事なのかなと思います。

あまり、深く意味を考えたことがなかったですが、「大切に扱う」ということが

私はできていなかったかなと思います。

これからはそういうところを心に置いておくことで、変わることの一助となればいいなと思っています。

 

それにしても、まだ身体が回復せず、熱も下がらず食欲もないので、

OS-1生活継続中です。。。。

来週の面会までに治ってるといいな。